2020年12月9日(水)の投資日記です。
今日はIPOについて書き記しています!
IPOが当たらない
記念すべき最初のタイトルはこちら。笑
12月には26社ものIPOがあり、まさしく今は抽選ラッシュの真っ只中です。
ここまで数が多いと1本くらい当たりそうな気もしますが、今のところ全くその気配がありません。
当然ですが、Twitterでは当選報告の嵐。
当選したら嬉しくてツイートするので仕方ないですね。
僕も過去に当選したらツイートしてましたし(*^^)v
なかなかにメンタルがやられる状況ですが、腐らずにブックビルディングだけは続けています。
抽選は残り16社。
頼む、1本でいいから幸運を・・・。
直近IPOの下落
マザーズ市場が非常に不安定という影響もありますが、直近IPOの下落が目立つと感じています。
主な理由は2つあると思っていて、1つ目は「初値の異常な高騰」です。
6月から本格的に再開したIPOの上場。
それからというもの、初値は市場予想を大きく飛び越えるものが続出しました。
何度IPOバブルという言葉を目にしたでしょうか。
そして日足チャートを見れば一目瞭然ですが、初値が天井となりその後は強烈な下落トレンドを描いている銘柄が非常に多いです。
そして2つ目は「これから控えているIPOの上場ラッシュ」です。
この記事を書いたのは12月9日ですが、これから26社が上場します。
既に上旬が終わりかけ&土日もあるのに26社!?
と思いますが、連日2~3社上場すれば間に合います^^
あ、17日には5社同時上場ですね。
「直近IPOは軟調だし、これから目ぼしいIPOも続々来るから売却してキャッシュ割合を高めておこう」
そう考えるIPO投資家が増えても何ら不思議ではありません。
他にもいろんな要素があると思いますが、11月以前に上場したIPOが軟調なのは継続かなと見ています。
頑張れIPO!