2020年12月18日(金)の投資日記です。
今日は「IPOセカンダリー」について書き記しています!
12月IPOの現時点
今はIPO上場ラッシュの最中ですが、初値買いから見た12月18日現在の終値はどんな感じでしょうか?
◎、◯、△、✕で見ていきます。
ビーイングHD◎
スタメン✕
バルミューダ◎
fast fitness japan◎
ローランド◯
プレイド◯
ビートレンド✕
リベルタ✕
オーケーエム◎
かっこ✕
インバウンドテック◯
ココペリ◎(即金規制)
ちょ、IPOセカンダリー大勝利の年末かい!!!
と見えなくもないです。
確かに、ビーイングHDやバルミューダ、FFJを初値買いをして保有していればウハウハそのものです。
でも、事前評価が相当高かったビートレンドやかっこの結果はどうでしょうか。
今日の5分足を見てIPOセカンダリーの怖さを改めて実感しました。
IPOセカンダリーと恋愛は同じ!?
僕は、結構前から思っていることがあります。
それは「IPOセカンダリーと恋愛は同じではないか」ということです。
IPOセカンダリーにハマった人と、恋愛にハマった人の共通点がコチラ
●周囲の意見なんて関係なく、自分がしたいと思ったら止められない
●周囲から見たら「なんであんなのに・・・」となっていても、当の本人は必死で掴みとろうとする
●楽しかった、嬉しかった時の記憶が強く残る
●別れを告げたくなっても踏ん切りがつかない
●いざ別れても未練が残り思い出す
まだまだありますが、ざっと並べただけでもこの共通性です。
もはやIPOセカンダリー=恋愛と言っても良いですね。ぁ
僕たちがしているのは「投資」のはずです。
最終的には自分で決めるものの、周囲の状況に関係なく自分の欲求を貫こうと躍起になるのは良くありません。
また、投資をする上では成功した・嬉しかったという記憶だけではなく失敗した・残念だったということもしっかり記憶して次に活かさなければなりません。
ましてや、もうダメだと感じていても踏ん切りがつかないのなんて最悪です。
別れた後に思い返してウダウダするのもダメですね。
ちょっと回りくどくなりましたが、言いたいことは一つです。
IPOセカンダリーは夢がある!!
駄文、失礼しました。笑