皆さん、こんにちは!
少し間が空きましたが、自分のペースでブログを発信していけたらと思います!
今日は明日実施の立会外トレードについてです。まずは情報です。
6628 オンキヨー
【市場】 JASDAQ
【信用区分】 信用
【目的】 大株主による売却
【分売枚数】 96700枚(!)
【申込上限】 無制限(!)
【分売発表日終値】 33円
【分売実施日前日終値】 33円
【分売価格】 31円
【割引率】 6.06%(!)
今回は色々書くことがあります!
まずは予告期間無しの実施だということ。
立会外分売でも立会外トレードでも1週間ほど前に「やりますよ~」という告知が出るのが常ですが、今回は金曜発表の月曜実施なので特殊だと思います。
この段階で少し不気味ですね・・・。
まだまだ驚く点があります。笑
分売枚数ですが、なんと96700枚!!
最初は96700「株」だと思って見てたらなんか計算がおかしくて、見直したら「枚」でした。笑
分売としては超特大大型規模ですね。
更に、申込上限がなんと無制限。
どこかのお金持ち分売投資家がやる気になったら凄い枚数を買い占められますね。
10枚申し込んだとしても3~4枚は貰えそうな気もしますが。
そして今回一番驚いたのが株価。
分売実施日前日の終値がなんと33円ということで、小型の中の小型株となります。
分売価格が31円で割引率が6%超えという凄まじい数値になっていますが、2円の差で6%引きと言われてもピンとこないですよね(笑)
いかに普段の立会外分売・トレードと別次元の案件かが分かります。
そして今回の僕のスタンスは・・・
朝の気配を見て決めます!!
1枚で3300円、10枚でも33000円の分売なのでリスクといってもリスクは無いに近いかなと。
当然、利益も無いに等しいと思いますが。笑
今回のスタンスについてTwitterではあまりコメントを見かけないので、皆さん無視してるのかそれとも密かに狙っているのか・・・。
99%前者だと思いますけどね(笑)
ひとまず、滅多にない条件の分売だと思うので寄付と終値が非常に興味深いです!!
IPOは当選が無さ過ぎて全く面白くないので、どんな風になるか今から楽しみです。
最後まで見てくれた方、ありがとうございます。
IPOや立会外分売の記事を中心に色々書いていきますので、読者登録をして頂けたら
嬉しいです!!